九州の人気キャンプ場12選!おすすめのキャンプ場をタイプ別に紹介!

キャンプ場

おすすめの九州のキャンプ場をタイプ別にご紹介していきます。

楽しく遊べるキャンプ場や、ペットも一緒に宿泊できるキャンプ場、川遊びができるキャンプ場など様々です。

目的に合ったお気に入りの九州のキャンプ場を見つけてみてください。

九州のキャンプ場の魅力

九州には、海や山、川と自然が豊富です。そのため、子供から大人まで川遊びが楽しめるキャンプ場や森林浴を楽しめるキャンプ場など、自然を生かした様々なキャンプ場が存在しています。九州にあるキャンプ場の中でも特におすすめしたいキャンプ場を紹介していきます。

九州のキャンプ場18か所を動画で!

九州にあるキャンプ場を18箇所、ダイジェストで紹介している動画です。「cAmp peak」や「山鳥の森オートキャンプ場」、「五反畑キャンプ場」、「久住高原オートビレッジキャンプ場」などが紹介されています。気になっていた九州のキャンプ場がある方は参考にしてみてください。

九州のおすすめキャンプ場

おすすめ①(鹿児島県)岩屋公園キャンプ場

岩屋公園キャンプ場は、「磨崖仏群」に隣接されています。1年を通して楽しむことができ、春は満開の桜、夏は天然の川で作られたウォータースライダーや、流れるプール、秋には万之瀬川の紅葉とその季節ならではの楽しみが満喫できます。

場内ではレンタル自転車でのサイクリング、カヌー体験など子供も飽きることなく楽しめるアクティビティがたくさんあります。

オートサイトの他に、初心者でも気軽に楽しめるロッジやケビン、ティピーテントが用意されています。また、女性には嬉しいシャワー施設も備えられています。

基本情報

住所鹿児島県南九州市川辺町清水3882
電話番号0993-56-5465(岩屋公園)
営業日通年
アクセス指宿スカイライン「川辺IC」から車で約10分・川辺やすらぎの郷バス停下車、徒歩30分​​​​​​

料金

ロッジ¥15,500~
ケビン¥4,190~
ティピータープ¥6,500~
ティピー¥4,500~
持ち込みテント¥2,200~
フラットサイト¥4,400~
オートキャンプサイト¥4,400

おすすめ②(大分)スノーピーク奥日田

スノーピーク奥日田はその名の通り、スノーピークが運営しています。テントやタープはもちろんのこと調理器具やランタン、ダッチオーブンまでスノーピークのギアをレンタルすることができます。

購入を迷っているギアもお試しで使用でき、購入前に検討できるのでおすすめです。

オートサイトしかありませんが、電源付きサイトがあり寒い時期に暖房器具が使用できるので、初めて冬キャンプをする方におすすめです。

ハイシーズンの夏休みとGWの連休は、お風呂も開放されるので快適に過ごすことができます。ハイシーズン以外でもコインシャワーは使用することができます。

基本情報

住所大分県日田市前津江町大野64-1
アクセスJR久大本線日田駅からタクシーで50分
営業日通年

料金

オートサイト¥3,500
デイキャンプ¥1,200(5名以上は1人増えるごとに¥300追加)

おすすめ③(熊本県)三日月の滝温泉

三日月の滝温泉は、「三日月の滝公園」内にあります。ここのキャンプ場の特徴はなんといっても8m×12mもある広いテントサイトでしょう。お隣さんとも距離があるのでプライベートな空間を作り出すことができます。

また、玖珠川が近くに流れているのでカヌーを体験できたり釣りを楽しんだりすることもできます。また、キャンプ場内には運動場やパークゴルフなどのアクティビティも豊富にあり家族で楽しむことができます。

基本情報

住所大分県玖珠郡玖珠町山浦115-1
電話番号0973-73-2007 
営業日通年
アクセス高速天瀬高塚ICから15分・高速玖珠ICから15分

料金

オートサイト(電源なし)¥4,200~
オートサイト(電源あり)¥5,300~
宿泊棟¥15,500~

おすすめ④(鹿児島県)休暇村 指宿

休暇村 指宿は、手ぶらで楽しめるキャンプ場です。設営されているドームテントに宿泊でき初心者の方や女子会におすすめです。BBQセットも用意されており鹿児島県産の黒毛和牛を堪能することができます。本館にある温泉を利用することができるので、女子に人気のキャンプ場です。

キャンプ場の近くに「縁結び島」と呼ばれている、九州の観光名所でもある「知林ヶ島」がありカップルなどで訪れる人も多いようです。

基本情報

住所鹿児島県指宿市東方10445
営業日通年
アクセス指宿スカイライン谷山ICから産業道路、国道226号で指宿方面(谷山ICから40km)

料金

管理費¥500(4歳以上)
オートサイト(電源なし)¥3,000
オートサイト(電源あり)¥3,500
手ぶらプラン¥6,600~

おすすめ⑤(熊本県)服掛松キャンプ場

服掛松キャンプ場は、九州の真ん中に位置しているため、阿蘇山を含め九州を360度ぐるりと見渡せることができます。広いテントサイトやログハウスなど、様々なスタイルに合わせてキャンプを楽しめます。

テント、タープ、椅子やランタン、調理器具とレンタル用品も充実しており初心者にも安心して利用することができます。Wi-Fiが完備されていることも嬉しいポイントです。

基本情報

住所熊本県上益城郡山都町長崎361
電話番号0967-83-0249
営業日通年

料金

フリーテントサイト小学生以上¥500・中学生以上¥1,000
オートサイト¥4,000
キャンピングカーサイト¥4,320
ログハウス¥11,000~
ロッジ¥4,800

おすすめ⑥(福岡県)グランピング福岡 ぶどうの樹

グランピング福岡 ぶどうの樹は、その名の通りグランピングが楽しめるキャンプ場です。海沿いにあるデッキに宿泊します。そのデッキの屋上はテラスになっていてバーべーキューをすることができます。

このキャンプ場の魅力はロケーションが最高なことです。それぞれの部屋もおしゃれなインテリアになっており、SNSでの写真も映えること間違いありません。

基本情報

住所福岡県福津市西福間4-10-10
電話番号0120-4649-56
営業日通年

料金

空中テント¥6,000~
タケノコテント¥8,640~
アネックスコテージ¥11,000~

九州のおすすめキャンプ場【遊べる】

川遊びができたりペット可などのキャンプ場

九州には自然がたくさんあり、川遊びができるキャンプ場も多数あります。川遊びだけでなくアクティビティ施設が豊富にある九州おすすめのキャンプ場を併せてご紹介していきます。

おすすめ⑦(宮崎県)蜂の巣キャンプ場

蜂の巣キャンプ場は、清流広渡川のほとりにあります。幼児用プール、テニスコート、グラウンドなど子供から大人まで楽しめる施設があります。また、森林浴ができる散歩コースもあり飽きることはありません。

様々なアクティビティで楽しんだ後は、全戸天然温泉の露天風呂付コテージで汗を流すことができます。スポーツ、アウトドア共に楽しめる九州のキャンプ場です。

基本情報

住所宮崎県日南市北郷町郷之原甲2850番地1
電話番号0987-55-3828
営業日通年

料金

テントサイト¥1,000
オートサイト¥3,000
コテージ¥14,000~

おすすめ⑧(宮崎県)潮の杜キャンプ場

潮の杜キャンプ場は、以前小学校だった校庭を再利用したキャンプ場です。オートキャンプサイトやキャンピングカーサイト、電源付きサイトがあります。

宿泊せずにデイキャンプでバーベキューを楽しむこともできます。手軽に手ぶらで楽しめるコースも用意されており人気があります。

基本情報

住所宮崎県日南市富土4028-4
電話番号0987-67-4608
営業日通年

料金

ツーリングキャンプ¥1,500
持込みテント¥2,000
レンタルテント ¥4,000
キャンピングカー¥3,000
AC電源利用¥1,500

おすすめ⑨(大分県)高平キャンプ場

高平キャンプ場は小学生のお子さんがいるファミリーにおすすめしたい九州のキャンプ場です。昼間は場内にあるアスレチック広場で存分に体を動かし遊ぶことができます。

また、景色も素晴らしく昼間は、四国の山々が見渡せ夜は満天の星空を楽しめます。お子さんの星空観察にもおすすめの絶景です。

サイクリングロードもあり、アスレチックは体力に自信がないという方でもお子さんと一緒に楽しめます。

基本情報

住所大分県佐伯市蒲江竹野浦河内2156-171
電話番号0972-42-1880
営業日通年(定休日:水 ・12/28~1/3)※夏休み期間中は無休
アクセス佐伯ICから車で55分

料金

持ち込みテント¥1,000
常設テント¥2,100
ケビン¥7,350

おすすめ⑩(大分県)ととろの森 うめキャンプ村

トトロの森うめキャンプ村はドッグランがあり、ペットも一緒に楽しめる九州のキャンプ場です。ペット同伴ができるエリアは決められていますが、ドッグエリアに宿泊の方専用のドッグランがあり、終日無料で利用できます。

ペット以外にもお子さんも一緒に楽しる、流しそうめん、石窯ピザ作りなどアクティビティも充実しています。

基本情報

住所大分県佐伯市宇目南田原2513-3
電話番号0972-54-3088
営業日通年
アクセス宇目振興局前から、県道39号線を小野市方面へ車で約4分、国道326号を宮崎方面へ約11分

料金

ケビン¥13,000~
ケビン(ペット可)¥16,500~
テント¥3,300~
テント(ペット可)¥4,800~

九州のおすすめキャンプ場【ツーリング】

おすすめ⑪(熊本県)蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ場

蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ場は、「蔵迫温泉さくら」という温泉施設が提供しているキャンプ場です。オートサイトにバイクを乗り入れできることから、ツーリングする方に人気がある九州のキャンプ場です。

福岡市内から2時間半というアクセスの良い場所にありながら、久住山と阿蘇山を見渡せ景色が素晴らしいことが特徴にあげられます。キャンプ場利用者は、温泉施設が無料で利用できることでも人気です。

基本情報

住所熊本県阿蘇郡南小国町満願寺蔵迫2849-1
電話番号0967-44-1008
営業日通年

料金

コテージ¥3,750~
キャンプサイト(車)¥2,000~
キャンプサイト(バイク)¥1,500~
デイキャンプ¥1,500
電源使用料¥2,000/日

九州のおすすめキャンプ場【無料】

おすすめ⑫(大分県)中岳キャンプ場

中岳キャンプ場は無料のキャンプサイトです。充実した設備はなく、炊事棟とトイレのみの最低限の設備のみ用意されています。

設備は高規格ではありませんが、近くを中岳川が流れているので夏は川遊びを楽しむことができます。予約をする必要がないので、行きたいと思ったときに気軽に利用できます。

基本情報

住所佐伯市宇目南田原字中岳
電話番号0972-52-1111
営業日通年

九州で自分にぴったりなキャンプを!

九州には、九州の自然を生かした様々なキャンプ場があります。どのキャンプ場も景色が綺麗で満天の星空を楽しむことができるという口コミも多く寄せられていました。目的に合わせてお気に入りの九州のキャンプ場を見つけてみてください。


タイトルとURLをコピーしました